本日4校時、前期終業式が行われました。
式の中では、各学年の代表児童は前期に頑張ったことや思い出と後期に頑張りたいことを発表しました。
「漢字のテストで100点をとれるようになったこと」
「運動会に向けて一生延命練習に励んだこと」
「宿泊学習でみんなと一緒に過ごしたこと」
「修学旅行の思い出」
など、それぞれに頑張ったことや心に残ったことを自分の言葉でしっかりと発表していました。
子どもたちの発表を聞いていて、言葉づかいや文章、そして読み上げる声。どれも上手になったなあと感じました。
6か月間、102日の日々が子供たちの頑張りと成長にあふれていたことを実感します。
1日休業日を置いて10月2日より後期がスタートします。